車検料金
三協自動車安心車検
■法定点検付車検料金一覧について
●当社では車検にかかる費用を『車検セット料金』『『車検基本料金』というような、大きな枠だけでの金額表示は致しません。車検料金を明確にするため、A~Gの項目に細かく分けて表示しました。また、A~Gの項目の中で、どのような状況でも車検を受けるために必要な料金としてA~D・Gを
[車検諸費用
]
、法定点検料金などのE~Fと法定点検を実施し部品交換が必要となった場合の部品代と工賃を
[別途料金]
、という呼び名で二つに分類させて頂いています。
●車検証をご用意頂き、A-Gの項目からあてはまる金額を合計することで、車検料金(部品交換が必要となった場合の部品代と工賃は除く)を計算する事ができます。尚、
G・リサイクル料金は預託済みであれば除きます。
今現在車検の残っている自動車であれば預託済みと考えて頂いてよいと思います。
●A-Gの項目ページ切り替えは、下記にて文字をクリックして頂くと、該当する項目が載っているページに切り替わります
車検
項目のページ切り替えはこちらから
A・自動車重量税
B・自賠責保険
C・印紙代
D・車検代行料
E・法定点検料
F・テスター料
G・リサイクル料
F・テスター料(保安確認検査料)
テスター料(保安確認検査料)
とは、検査機器(テスター)を使用して、自動車が保安基準(スピードメーターの誤差・ブレーキの制動・ライトの光量光軸等)、環境基準(排気ガスのCO2濃度が基準値内)に適合しているかどうかを確認する検査料金のことです。
(税別)
一律
5,500円
G・リサイクル料
一つの車に対して原則一回支払っていただくことになりますので、
既に預託(支払い)済みの場合は料金は発生しません。
リサイクル料金は、自動車メーカー・輸入業者によって、クルマ一台毎にシュレッダーダスト(クルマの解体・破砕後に残るプラスチックくずなど)の発生量、フロン類の充てん量、エアバッグ類の個数・取り外しやすさなどから設定されています。
一般の車両ですと、7,000円~18,000円程度です。
↓こちらのページの右上「ユーザー向けリサイクル料金等照会」より、車検時に必要な料金、預託(支払い)済みかなどを確認いただけます。
自動車リサイクルシステムへ
車検
項目のページ切り替えはこちらから
A・自動車重量税
B・自賠責保険
C・印紙代
D・車検代行料
E・法定点検料
F・テスター料
G・リサイクル料