自賠責保険は強制保険です。
自動車損害賠償保障法に基づいて、すべての自動車(含むバイク)は加入することを義務付けられています。自賠責保険に加入していないと、車検を受けられません。また、車検時には、車検期間をカバーする保険期間の自賠責保険に加入している必要があります。
参考)自賠責保険は、自動車損害賠償責任保険の略で、自動車事故による人身事故の被害者の方を救済する為の保険です。物損事故では賠償されません。自賠責保険を付けずにに自動車および原動機付自転車を運転すると、1年以下の懲役または50万円以下の罰金、更には交通違反減点6点、免許停止などの処分を受けます。また、自賠責保険は任意保険と違い、賠償金の額が決められています。最高限度は1事故1名につき、死亡3,000万円、重度の後遺障害(逸失利益、慰謝料など障害の程度に応じて)被害者1人につき75万円~4,000万円、、傷害(治療費、休業損害、慰謝料など)被害者1人につき120万円と定められています。御覧の通り、自賠責保険は人身事故の被害者を最低限救済する為の保険ですので、万一の為に任意保険にも加入しておく必要があります。
H23.4.1改定(本土のみ)(非課税)
車種/保険期間 |
12ヶ月契約 |
13ヶ月契約 |
24ヶ月契約 |
25ヶ月契約 |
乗用自動車 |
自家用 |
|
|
24,950円 |
25,750円 |
普通貨物自動車 |
自家用 |
|
|
|
|
小型貨物自動車 |
自家用 |
14,190円 |
14,930円 |
|
|
軽自動車 |
検査対象 |
|
|
21,970円 |
22,650円 |
継続車検の場合の保険期間は、自家用乗用自動車の場合は24ヶ月、自家用貨物自動車は12ヶ月を御覧ください。現在お持ちの自賠責の保険期間が切れている場合はそれぞれ25ヶ月、13ヶ月を御覧ください。
上表以外のお車はお問い合わせ下さい。
|